2022年9月17日(土)から25日(日)までの期間、『株式会社ユニクロ』の取り組み『RE.UNIQLO』を通じて、『オアシスキッズ』に通う子どもたちから回収した不要な服を難民のもとへ届けるプロジェクトを実施しました。
難民支援の背景
『東急スポーツオアシス』は、『ユニクロ』が行うリユース・リサイクルの取り組み『RE.UNIQLO』を通じて難民キャンプに寄贈するために、2022年7月1日(金)より、直営店舗のスタッフユニフォームをユニクロ製品に変更しました。
この取り組みをさらに促進するために、対象となる『オアシスキッズ』の5店舗・6,000人以上の会員から不要な服を集める『難民支援衣料回収プロジェクト』を実施します。
『難民支援衣料回収プロジェクト』の回収期間は、2022年9月17(土)~25(日)のSDGs週間です。実施店舗は、川口、南大沢、松戸、習志野、もりのみやの5店舗。対象者は、実施店舗の『オアシスキッズ』に通っている子どもで、肌着や靴下以外の清潔で着用可能な子ども服を回収します。子ども服は、乳幼児用から160cmまでの服が対象です。
ユニクロやジーユー以外のブランドの服も回収可能です。回収には制限があり、各家庭一袋までとなっています。